FAAVO愛知企画「着想会議 vol.2」開催しました!

FAAVO愛知企画「着想会議 vol.2」開催しました!

posted in: FAAVO愛知 | 0

6月19日(木) cafe kinariにて、第2回となる「ファボる。着想会議」開催。
FAAVO愛知を運営する私たちが、クラウドファンディングの勉強と、着想(アイデア)を生み出すきっかけになる場づくりとして、毎回多彩なゲストをお招きしてお送りしています。参加者に必要なのは、「想い」と「思考欲」。参加者同士が新しい繋がりを生んで、愛知を舞台に色々な拡がりが生まれたらいいなと思っています。

本日は、参加者の皆さまを弊社シェフ尾崎が、愛知県産食材を使った一品でおもてなしする「ナオミカフェ」からはじまりました。今回の食材は“キャベツ”!今回も美味しくいただきました。続いては、参加者が「今回、何を求めて参加したか?何をきいてみたいか?」を添えて自己紹介。それに続いて、今回のゲスト 古橋敬一さん(港まちづくり協議会)のお話しです。
名古屋市港区にある「西築地小学校」は今年で創立100周年を迎える歴史ある学校です。名古屋港から地下鉄築地口周辺に拡がるこの学区のまちづくりに、古橋さんは携わっています。地域の魅力や問題を時に真っ向から、時に視点を変えてと縦横無尽な取組みを仕掛けてみえます。埋め立て地であるこの地域に住まわれる方の多くは家庭菜園をするのにホームセンターで土を購入されます。そこから始まったのが、「みなとまちガーデンプロジェクト」土づくりから始めよう!を掲げて港まちの家庭から出る生ゴミを堆肥化し、隣まちの農地を土壌改良し、その土で名古屋港から延びる街路ハーブを植えて、植物を育むサイクルを通じて、まちづくり等、何とも目からウロコな取組みをされています。この「みなとまちガーデンプロジェクト」では、これまでに3つのガーデンを港まちの中に整備してきたそそうです。その他にも、小学校とスクラムを組んで取り組む「防災(BOUSAI)」や、まちの方々が熱く取り組む「みなとまつり」を介しての様々な取組み。さらには、港まちに留まらずに外部からも様々な方々を招いて、まちづくりをしています。まさに「みんなとまちづくり」。まちづくりに関心をもって参加された方が多かった今回。皆さんそれぞれに色々なお土産を持ち帰っていただけたのでは?

IMG_7584

休憩を挟んだ後は、参加者それそれが「(自分が)やりたいこと」を用紙に書いて貼り出してみました。
用紙に書かれたそれぞれの想いに、質問や感想等を交わしあいながら、“自分の想いを発信してみることで生まれてくる拡がり”を皆で楽しみました。
最後には、FAAVO愛知で先日見事目標金額を達成(511,000円)した「森の音プロジェクト」のプロトタイプを会場に持ち込んで、フルトデルの石黒さんに皆さんの前でプレゼン?をしていただきました。石黒さんの「音」への熱い想いと、「音」が持つ可能性の一端を体感!「着想会議」終了後も参加者同士で交流。第二回の「ファボる。着想会議」終了となりました。

クラウド・ファンディングってどんな仕組みか?ということを説明するだけのものではなくて、みんなの「着想」で楽しく遊ぶような時間を過ごす。そんな時間になっていくといいなと改めて感じています。

IMG_7701

Leave a Reply

CAPTCHA